日本のいいものを、もっともっと。
かみや創業126年。日本の素敵なきものと・小物を、お届けします。
NEWS & SAlE かみやの最新ニュース・セール情報
おこと初心者体験教室
7月27日開催
かみやでお琴の体験教室を開催します。初心者向けの体験教室ですので、ご興味のある方はぜひ一度体験してみてください。
とき:7月27日(日)
1回目:受付13時/講習13時15分〜14時15分
2回目:受付15時/講習15時15分〜16時15分
定員:各回8名
料金:3,000円(貸し箏・貸し爪代込)
ところ:呉服のかみや2F
詳しくはこちらおいでやす京都
上品展
7月4日〜7日開催
創業128周年を記念した上品展は『おいでやす京都』と題し、京の老舗・明星軒のきものと洛陽織物の帯をご紹介。京の風情と雅をお届けします。またスペシャル企画では、詩仙堂の京菓子職人が来場し、あんみつやわらび餅でおもてなし。お楽しみください。
とき:7月4日(金)〜7日(月)
ところ:呉服のかみや 2Fギャラリー
詳しくはこちら夏の茶の湯道具
カタログ届きました
令和7年夏の茶の湯道具のカタログが届きした。
夏の涼やかなガラス茶碗などたくさんのお道具が紹介されています。お楽しみください。
お気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら着付けレッスン スタート!
開講日は、金曜・土曜日。
一人できものを着られるようになると、きものの楽しみはぐっと広がります。
着付け初めての方から、ひととおり着れるかたまで、きもの好きの先生と一緒にレッスン。
ぜひぜひ参加して下さい。
金曜コース:13:30〜15:30
土曜コース:13:30〜15:30
Facebook & Blog
from Facebook
7月11日金曜 こんにちは😃 今日は朝から涼しいいわきです🌀 皆さんのところはどうでしょうか? 風が吹いて外が気持ちいいので、ひとりまちPika活動してきました✨ ペットボトル、空き缶、タバコの吸い殻、マスクなど拾ってきましたよ! 本日も18時まで営業します🈺 よろしくお願い致します🙇🩷
呉服のかみやさんの投稿 2025年7月10日木曜日
from Blog
「抹茶を飲む会」
今日は、月に一度の抹茶を飲む会です。
濃茶 一服と薄茶一服です。
1月なので、写真を撮りました。
ゆるゆるの会なのです。
美味しい和菓子とお茶の会です。
呉服のかみや Shop Photo
2016年9月にオープンした、新しいかみやの店舗です。